車好きがいるように、家好きの素人Y.Uni(ゆに)です
24歳 結婚
26歳 注文住宅にて一軒家を建てました
27歳 第一子誕生
川沿いの土地に田舎の小さな工務店(従業員4名)で注文住宅を建てました
◎家の仕様と費用大公開
◎Web内覧会
玄関・土間収納
リビング
ダイニング
キッチン
洗面・風呂
ウォークインクローゼット
◎RoomTour
Youtube
◎川沿いの土地
◎SNS
Twitter
Pinterest
RoomClip
RoomClipマガジン【公式】にて紹介されました
注文住宅で家を建てたこの経験何か活かさなければ勿体ない!!ということでブログ開始
悩みに悩んだ2年間の家造りノウハウをお届けします
●小さな工務店で安く注文住宅を建てたい
●和モダンが好き
●無垢材が好き
●無垢材が好き
●ヴィンテージ・アンティーク家具が好き
●庭造りをDIYしたい
そんな方に読んでもらえたら参考になるのかな?と思います(^^)
【2020年6月28日更新】
コメント
コメント一覧
貴サイトを拝見し、弊社で運営しております、
『タウンライフ家づくり』(注文住宅の無料一括間取りプラン・見積り作成依頼サイト)の
アフィリエイト広告をご掲載いただけないかと存じ、ご連絡をさせていただきました。
全国のハウスメーカー・工務店へ一括で間取りプラン提案・見積り依頼ができるサービスで、
無料かつ簡単3分で提案依頼が出来るため非常に高いCVRとなっております。
(成果地点は「無料の資料請求完了」とハードルが低く、承認率は90%超え)
★ 案件詳細 ★
◇ 『タウンライフ家づくり』 ◇
URL : https://www.town-life.jp/home/
成果報酬額: 業界最高水準!
成果条件 : 【無料】一括見積請求
承認率 : 90%以上
当プログラムは「無料問い合わせ」というユーザーにとって
非常にハードルの低い成果条件となり、
「無料問い合わせ=発生=確定(承認)」のため、
非常に承認率が高くなっておりますので
貴サイトにてご紹介いただければ多くの成果が見込めると存じます。
弊社では『タウンライフアフィリエイト』というアフィリエイトサービスを運営しております。
もしご掲載いただける場合は、下記のリンクから会員登録をしていただき、
広告素材をサイトに設置して頂くだけで、簡単にアフィリエイトの開始が可能です!
◇『タウンライフアフィリエイト会員登録ページ』◇
https://townlife-aff.com/link.php?i=590e83e9a5e86&m=5905fc6c27c98
登録方法や当アフィリエイト・案件へのご質問等がございましたら、いつでもご連絡ください!
→ ad@townlife-aff.com
大変お忙しいかと存じますが、
お返事・ご登録いただけること心よりお待ちしております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
※既にタウンライフアフィリエイトにご登録中の方は、再度のお声かけ申し訳ございません。
はじめまして。
私はリクルートSUUMO編集部の鈴木と申します。
突然のご連絡大変申し訳ございません。
ゆに様の家づくりのご投稿を拝見させていただき、
ぜひご条件が合えば小誌の記事にて取材をさせていただけないかと思い、
ご連絡いたしました。
現在、小誌「●●で家を建てる」という注文住宅系のフリーペーパーの企画で、
注文住宅を建てた方をリサーチしております。
探していく中でゆにさまのページにたどり着き、
これから家づくりをする方に非常に役立つ情報だと思い
ぜひ当企画にてご協力頂けないかと思った次第です。
お手数お掛け致しますが、下記に概要を記載いたしますので、
もし取材に前向きにご検討頂けそうでしたら、
確認事項2点についてご教示いただけないでしょうか。
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。
―――――――――――――――――――――
【発行媒体】
リクルートより発行の注文住宅フリーペーパー
『●●で家を建てる』4月発行号 全版
※●●には東京・大阪などのエリア名が入ります
※媒体概要は下記をご覧ください
(https://prtimes.jp/a/?c=28482&r=129&f=d28482-129-pdf-0.pdf)
【企画名】
「(仮)ダンドリ・お金・手続き 先輩3組の家づくりリアル年表」
…進め方や、どの時点で何にいくらくらいお金がかかったのか、悩んだところなど、
条件の異なる3つの事例のリアルな家づくり体験談を、年表方式で紹介する企画です。
読者はこれから家を建てようと考えている方ですので、
それぞれの進め方や注意点を把握していただきたいと考えております。
なお、今回は下記の3つのパターンの事例をご紹介したいと考えております。
①建物も土地もワンストップで進めたパターン
②建物は工務店で、土地は自力で探したパターン
③建て替えパターン
【取材について】
29日(土)~13日(日)までのご都合の良いお時間にて
オンラインにて1時間程度お話をお伺いできればと思います。
そこで、家づくりの進め方についてお伺いさせてくださいませ。
【取材に前向きにご検討頂けそうでしたら
下記2点についてご教示いただけないでしょうか】
①お住まいのお写真を提供頂くことは可能でしょうか。
└ご入居後の写真も数点記事にご掲載させていただきたく、
差し支えなければ、スマホ等で撮られたお写真をご提供いただけないでしょうか。
②建築会社について
└差し支えなければ、どちらの建築会社様で建てられたかご教示いただけないでしょうか。
(念のため建築会社様の方にも、掲載についてお声がけをさせていただきたく存じます。
もしそのような連絡は控えた方がよければ、お知らせくださいませ)
なお、取材にご協力いただける場合は、
謝礼として3000円分のAmazonギフト券を差し上げます。
恐れ入りますが、こちらについて26日(水)18時までにご返信頂けると
大変有難く存じます。
タイトなスケジュールで申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。
鈴木
ご連絡遅くなり申し訳ありません。
しばらくブログを書いておらず、ちょうど久々に確認したのが本日で締切日を過ぎておりました。
今回の企画について、タイミングが合わず申し訳ありませんでしたが、またご依頼いただけましたらご協力できるかと存じますので、よろしくお願いいたします。
こちらご返信ありがとうございます。
私も確認するのが遅くなり、ご返信が遅くなってしまいました…
もしまだ可能でしたら、ぜひゆに様にご協力頂きたいのですが、
可能でしょうか…
(他にも候補者の方を色々リサーチしているのですが、
ダントツでゆに様のお話が読者のタメになると感じております)
恐れ入りますが、ご検討頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
鈴木
p.s,
もし取材をお引き受け頂けるようでしたら、
今後はメールか何かでやりとりをさせていただきたく、
やり取りの手段についてご教示頂けると大変有難く存じます。
ご連絡遅くなり、すみません。
承知いたしました。
ご連絡先についてメールで良いのですが、ここに記載するのは抵抗があります。
鈴木さんの方で教えていただけるメールアドレスございますか?
ご返信ありがとうございます。
仰る通り、ここにメールアドレス等個人情報を載せるのはリスキーな気がしております。。
お手数ではございますが、スーモ編集部の公式InstagramのURLを記載いたしますので、『メッセージ』にて、ゆにさまのメルアドをお送り頂けないでしょうか。
確認でき次第、私の会社アドレスから、改めてご連絡させていただければと思います。
https://instagram.com/suumo_magazine?utm_medium=copy_link
ご面倒をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
たびたびのご連絡大変失礼いたします。
インスタグラムを使用されていない可能性も考え
下記の問い合わせフォームもお伝えしておきます。
https://help.suumo.jp/app/ask
(※「お問い合わせ内容のカテゴリ」は一番下にある「上記に該当しないない内容について」を選択ください)
ご入力の手間などを考えるとインスタグラムのメッセージが一番楽ですが、
もしアカウントを持っていらっしゃらないなどで、メッセージが送れない場合は
こちらからご連絡頂けますと幸いです。
(スーモ編集部の鈴木宛て、と言う旨記載頂けると助かります)
お忙しい中大変申し訳ございませんが、
何卒宜しくお願い致します
昨日、suumo magazineさんのアカウントにDMさせていただきました!
鈴木様宛に今回の趣旨を書きましたので、ご確認くださいませ。
DMありがとうございました!
とても助かりました。
メールアドレスの方に、取材日時のご相談をお送りさせていただきましたので、
お手数おかけいたしますが、ご確認宜しくお願い致します。