◎ツインバード コアンダエア  EF-E985BR


私が一目惚れした扇風機

ツインバード コアンダエア

IMG_4324
オシャレの感覚は人それぞれなので、好きな表現ではないですが、それでもこの扇風機は『オシャレ過ぎる』と思うので、ご紹介!!



◎コアンダエアの魅力


私はエアコンの冷風が少し苦手なので、極力窓を開けて扇風機を使用します

また、扇風機はエアコンよりも電気代が節約できますよね

でも、扇風機というとオシャレじゃないイメージが強かったです

IMG_8469

●ボテっとした見た目

●台座に大きなスイッチが付いている昭和感

●プラスチックでできてる安っぽさ

これらが扇風機をオシャレじゃなく見せるポイントな気がします


では、コアンダエアはというと

IMG_8457

IMG_8458

スタイリッシュな見た目

IMG_8455

IMG_8463

●台座はシンプルでタッチセンサー式ボタン

IMG_8459

●細くスタイリッシュな支柱


IMG_8461

●リモコンもミニマムでシンプル

IMG_8468

普通の扇風機と並べると、一般人と海外モデルのような感じに(;^ω^)

扇風機比較

土台が27cmと普通の扇風機より小さく、高さがあるにも関わらず、支柱が細いのでカッコよく見えますね

小さくても安定させるために台座が少し重く、全体の重さは4.5kg

普通の扇風機よりは少し重いですが、頻繁に移動するわけではないですし、女性一人でも全く問題なく移動できる重さです



◎スペックと色

コアンダエア スペック
※価格ドットコムから引用


羽根が9枚と多いので、柔らかい風で心地良いです

DCモーターなので、電気代も安く、風量切替が7段階できます

機能は首振り機能、タイマー機能、風量切替機能の最低限です

私はそれ以上の機能を扇風機に求めていないので、必要十分かなという感じです



色は私が購入したブラウン、ブラック、ホワイトがあります

ブラウンは支柱にレザーカバーが付いています

IMG_8460


■ブラウン
※ブラウンはAmazonで取り扱い無し



■ブラック



■ホワイト




◎まとめ


コアンダエアは今まで購入した家電の中でもオシャレさダントツ1番です

夏に近づくとこの扇風機を出すことができるので、少し嬉しい気持ちになる

価格は扇風機にしては少し高いですが、それでも満足できるデザインと性能だと思います

シンプルなので部屋の色を合わせればどんな部屋でも合うはずです

扇風機を検討中の人に是非お勧めしたい扇風機です