◎マイホームで買って良かった家電5選
マイホームを建てて1年半が経ちました
それまでに購入した家電の中で今回は買って良かった5選をご紹介!!
私は冷蔵庫、洗濯機、テレビ、掃除機など基本的な家電は以前のアパート時代から引き継いできたので、暮らしを豊かにする+αの家電がメインになります
◎アイリスオーヤマ シュレッダー
リンク
いきなり派手さの無い商品ですが、安くて超お勧めです
郵便が届く度に直ぐ捨てたくても個人情報丸出しで切り刻むの面倒だったのですが、シュレッダーがあると超便利です
性能面はシュレッダーとして最低限かとは思いますし、裁断する時の音もそこそこ大きいですが、見た目もシンプルで裁断もしっかりしてくれるので◎です
あると地味に助かる家電1位かもしれないです
ただし、裁断する時の音は結構大きいです
掃除機くらいの音ですが、価格を考えるとそんなもんでしょう!
◎Pioneer ホームシアター
リンク
私の家のテレビは39インチでそこまで小さめですが、映画を見ている時の迫力は大型のテレビにも負けていません!
というよりも、それ以上!?
テレビが大きい家はたくさんありますが、スピーカーシステムがある家は意外と少ないと思います
スピーカーシステムがあると臨場感が全然違います!
高機能の大型テレビを買うなら、テレビをワンランク下げてでもスピーカーシステムを買うことをお勧めしたいほどの商品です
◎SHARP 空気清浄機
リンク
定番ですが、やっぱり有ると無いとでは大違い!
私の家では寝室に置いていますが、空気清浄機あると空気が綺麗なのがわかります←抽象的すぎ
加湿機能のON/OFFが無く、機能は必要最低限ですが、安くてプラズマクラスターが購入できるので良いです
タンクに水を入れなければ加湿しませんし、水を入れておけば適切な湿度に設定してくれます
◎TOSHIBA トルネオロボ
リンク
東芝のロボット掃除機 トルネオロボ
特徴はサイクロン式のダストステーションがあるところ
ロボット掃除機は便利だけど、使う度ゴミを捨てるのは面倒です
しかし、ダストステーションがあれば、そんなゴミ捨てが月1回程度で済みます
最新のルンバのようにマッピング機能が無いので、何度も行ったり来たりしますが、ルンバは高くて手がでない人には良いでしょう
◎ツインバード 扇風機
リンク
オシャレ過ぎる扇風機 ツインバード コアンダエア
部屋の中で主張しすぎないけど、細部までしっかり作り込まれたオシャレさ
オシャレな扇風機を探している人には是非お勧めしたい商品です
コメント