Y.Uni(ゆに)@26歳で建てた注文住宅ブログ@YUni_home💡質問受け付けます💡Y.Uniに聞いてみたい家系質問(その他ネタ枠含め可)ありますか?『カーテンはどこで買った?』『20代で家建てて良かった?』など、ぜひブログのネタにさせて下さい🙇♂️✨ブログにて答えられる範囲
◆土地探し◆
川の氾濫リスクがある土地を見極める
◎近年の自然災害ここ最近は毎年何かしらの大きな自然災害が起こり、土地を購入するのに悩む要素だと思いますしかし、地震、津波、台風、土砂災害、噴火など色々な自然災害に対して、自然災害に対して万全な土地はありません何十年かに一回の記録的な○○という災害に
一癖も二癖もある川沿いの土地を選んだ私の決断
◎川沿いの土地の気になる点私が選んだのは川沿いの土地です 川沿いの土地を購入するにあたって私が気にした点は、① 川の氾濫 ②地質・土壌強度 ③子供が生まれた時の心配 ④湿気 ⑤川の流れる音 ⑥虫正直なところ、最後は決心する気持ちですが、決心するまでに考えたことを
【川沿いの土地】普通と違う選択をした家好き素人の土地探し
◎普通と違う選択をした家好き素人の土地探し『私が分譲地を避けた理由』マイホーム計画で重要な土地探し では、『人気がある=需要がある=高く売れる』と説明しました逆に言うと、『人気が無い=需要が無い=人と違う=安く買える』とも言えます私はそんな土地探しをしま
【私の土地探し】そこで見つけたロケーション抜群の土地とは?
私の土地探しの条件①分譲地以外②1000万以下③60坪以上④プライベート空間が作れる土地⑤人と違う特徴がある土地改めて条件を見ると、よくこの条件で探したなぁと感心してしまいます 笑この条件の中でも特に重視した条件が④プライベート空間が作れる土地でしたリビングの