26歳家好き素人が2年掛けて造った注文住宅あれこれ

26歳家好き素人が2年掛けて造った注文住宅あれこれ イメージ画像

ダイニング

◎広いはLDKのメリット私が採用した1階の間取りは、部屋をLDKのみにすることでしたLDK+1部屋というのがよくある間取りで、LDKのみというのは少数派かもしれませんでも、この間取りにもメリットがあります●LDKが広くなるLDKは家の中で最も家族がくつろぐ空間になります私の
『一度は検討してほしいお勧め間取り!自由度が高い1階 LDKのみ』の画像

 ◎Web内覧会~ダイニング~◎まとめ我が家のダイニングは『ホッと一息ついてお茶をゆっくり飲める』ようなイメージで造りましたこのイメージを具現化するには数値的にではなく感覚が大切なので、インテリアのバランスは非常にこだわりました色味や質感や配置や...。そんな
『Web内覧会 注文住宅〜ダイニング〜』の画像

私はアウトドアが趣味で特に釣りとキャンプは大好きです家造りをしていてキャンプをしていたから、良い家造りをできたと感じることが多かったので、今回それについて記事にします◎高いテントよりロケーションが大切キャンプ道具って本当にピンキリです超メジャーなColeman、
『キャンプから学ぶ 贅沢を作り出す【ロケーションと生活感の排除】』の画像

◎なぜ数値を比較するのか?マイホームの勉強を始めると色々な数字を見ることになりますよねC値、Q値、耐震等級、家の価格も数字で表されていますよね(価格は当たり前ですが)ハウスメーカーがなぜ数値化すると思いますか?それは、他社より自社の家が優れている!というの
『ハウスメーカーは数値化が好きだけど、一番大切な住み心地は数値化できない』の画像

◎マイホームで生活改善新居で生活を始めて半年以上が経ちました アパート暮らしだった1年前は自分がめんどくさがり屋なので、正直今の生活とは比較できないくらい荒れていましたね 笑掃除・洗濯・洗い物全てめんどくさい!! しかし、マイホームを建てたことで生活習慣が改
『マイホームを建てて生活習慣が改善したこと』の画像

↑このページのトップヘ